WORKS
施工事例
東京都府中市T様
●リフォームのきっかけ
L字型のキッチンでコーナー収納部分を上手く活用出来ず、物がほとんどしまえていなかった。
キッチンの間取り自体がL字型のキッチンと冷蔵庫を置いてしまったら、いっぱいになってしまうような間取りでその他に家電やゴミ箱を置いたりするスペースが非常に限られておりました。
●ご要望
設備機器などはごお客様ご自身でショールームをご覧になられていて、ウッドワンスイージーの無垢の扉材のキッチンを設置したいとうご要望がございました。また、L字型のキッチンで収納部分にデッドスペースが多いことやダストボックスが置く場所がない等収納部分にも悩みを抱えておられました。
●スタッフのコメント
今の素敵なご自宅の雰囲気をより素敵な方向性に持っていくということをメインにお客様とのお打ち合わせを進めさせて頂きました。T様は、ご自宅の家具などもこだわって選んだ調度品が多く、もともとがとても素敵な雰囲気のお宅でした。
お客様憧れのカフェ風LDKになるように、お客様自身でも、雑誌の切り抜きやこんなイメージのタイルを貼りたいというのが既にありましたが、それがもっと素敵に見えるようにニッチやフレームシェルフのご提案をさせて頂きました。
お客様も満足行く空間に作り上げるためご自分でタイルを輸入したり、どのようにアクセントクロスを貼ったらお家の家具が素敵に見えかなど、ご自分でもシュミレーションしてみたなど、とても熱心に仕様決めされておられました。お住まいながらの工事でしたが、毎日自分の思い描いていたリフォームが少しずつ形になっていくのを見てとてもワクワクしながら過ごしていたのが印象的でした。お客様と一緒にどうやったらもっと素敵な空間なるのかということを一緒に考えながらこの空間を作り上げることが出来てとても楽しかったです。
■お客様のコメント
開けたキッチンになって、とてもLDKが広く感じられるようになりました。このキッチンを眺めながら、リビングでコーヒーを飲んでる時が至福のひと時です。料理も前より楽しくなりました。姉妹に秘密でリフォームをして、驚かせるのが楽しみです!
タイプ
RC造
家族構成
非公開
築年数
20年
施工金額
320万円
工期
1ヵ月
リフォーム面積
20㎡
使用した商品
■システムキッチン:WOODONE「スイージー」
■トイレ:LIXIL「サティスS」
■タイル:LIXIL
リフォーム箇所
トイレ、リビング、ダイニング、キッチン
施工事例No.3200000400
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
趣味の空間
ロードバイクを愉しむ
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
デザインリフォーム
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
デザインリフォーム
一人を愉しむ空間
趣味の空間