WORKS
施工事例
杉並区H様
図面
■リフォームしたきっかけ
新築当時にこだわって選んだ木製サッシだったが家全体の寒さが厳しくなってきた。また、耐震性能が心配で耐震補強をしたい。元気なうちにしっかりリフォームして今後に備えたいと考え始めたことがきっかけ。
■お施主様のご要望
とにかく寒いので断熱性能の向上、耐震性能向上、2階が寝室で2階にトイレがほしい
■担当者コメント
初めてお伺いした際も、全体的に新築当時のこだわりや想いが見受けられる建物でした。築37年ということもあり、断熱性能が低く、耐震性に関しても1階の大きなリビング正面に大窓があることもあり、不安がありました。設計のポイントは、開放的なリビング正面の大窓はそのまま残すため、YKKの門型フレームを利用して開口部を大きく保ったまま耐震性能を向上さたこと。デザイン面では、外壁を一部張り替えることで、雰囲気を一新。新築のようにかっこいい住まいになりました。
▽サイディングを正面側だけ張り替えました
▽大開口を支えるYKKAPのフレームⅡ
大きな開口部を保ったまま耐震性能を上げることが可能なフレームⅡを採用しました。(下の参考写真はメーカーHPより引用)
工事中の様子(BOX型)
▽メーカーイメージ写真
担当店舗:リフォームプライス杉並店
タイプ
在来木造
家族構成
非公開
築年数
37年
施工金額
1600万円
工期
4か月
リフォーム面積
87.36㎡
使用した商品
耐震フレーム:YKKAP「フレームⅡ」
リフォーム箇所
外壁、トイレ、洗面、リビング、キッチン、ダイニング、浴室、寝室、廊下、屋根
施工事例No.3200004616
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
実家への住替え
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
家族構成の変化
間取り変更あり(間取り図掲載)
鉄骨造の家
中古を買ってリフォーム
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える
デザインリフォーム
一人を愉しむ空間
自然素材に囲まれる
コレクションを大切にする
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
夫婦でゆったりくつろぐ空間
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)