WORKS
施工事例
杉並区I様
■リノベーションのきっかけ
子供の成長を機に中古住宅を購入し、リフォームを検討し始めた
■お客様のご要望
・子供が見渡せる広いLDK
・洗面脱衣室は広く取りたい
・水廻りのアクセスを良くして家事楽動線に
・書庫スペースを作りたい
・2階にもミニキッチンを作りたい
・将来子供部屋を2つに分けられるようにしておきたい
・趣味(ミシン)のスペースが欲しい
お施主様コメント
築20年の中古戸建てのリノベーションでお願いしました。 こちらにお願いしたのは、最初に相見積もりも何社かしたときに、他の会社に比べて相談したときの対応が全体的に良心的に感じたのと、こちらの見積もりが一番安く、かつ見積もりの内容が細かく書かれていてわかりやすかったというのが理由です。 結果、本当によい良心的な業者さんに出会えてよかったなと思っています。 こちらの都合で引っ越し日が決まっていたため、相談から引き渡しまでの期間が5ヶ月ほどとかなり短い間でしたが、そんな中で最善をつくしていただきました。 営業の中澤さんは最初から最後まで面倒な相談にずっと付き合っていただき、あれもしたいこれもしたいけど、でも安く収めたい、というワガママにもたくさんアドバイスをいただいたり、あれこれと考えてくださいました。 プランナーの鈴木さんは、こちらでは気づけないような通路幅やライトの高さなど細かくアドバイスをいただいたり、こんなものをつけたい、といったものを探してくれて色々と教えていただきました。 施工担当の高橋さんには工事が進んでる中、追加工事をお願いしたりして色々とご迷惑をおかけしました。引き渡し後も、不具合があればすぐに来て対応していただいております。 大工の藤井さんは、細かいところまできっちり収めてくださり、何一つ不満がありません。まさにプロ!という感じで、とても腕の良い方でした。 その他、内装屋さんや電気屋さん、塗装屋さんや屋根屋さんなど・・・携わってくださった業者のかたも含め、 本当にみなさん良い方たちばかりで、感謝しかありません。 私のこだわりが強く、あれこれと悩んだり、何度も面倒なことをお願いしてしまいましたが、その都度丁寧にご対応いただきました。想像以上の素晴らしい仕上がりになり、とても住みやすい家になりました。また外壁塗装もお願いしましたが仕上がりがとても綺麗で、別で頼んだ外構業者さんからもどこでやったか聞かれるほどでした。 近隣の方への配慮もよくしていただき、完成した際に近所にご挨拶に伺った際に、いい業者さんね、新築みたいになったわね、とみなさんに褒めていただき、こちらにお願いしてよかったなぁと改めて思いました。 これからも、家のメンテナンスなどで末長くお世話になりたいと思っています。 この度はありがとうございました!
廊下を無くしたことで、広々としたLDKが実現しました。廊下とリビングの境界にあった壁の中には、家を支える大切な柱があったため、正面に柱を残す形となりました。
床材や建具、家具の色調と馴染んでいるため柱も意匠のひとつになっています。
奥行のある押入れは玄関とリビングの両方向からアクセスできるように2分割しました。
リビング側は子供達の秘密基地の収納として、
玄関側はルーバー扉の玄関収納になりました。
担当店舗:リフォームプライス杉並店
タイプ
在来木造
家族構成
ご夫婦・お子様2名
築年数
20年
施工金額
1400万円
工期
2か月
リフォーム面積
115㎡
使用した商品
キッチン:トクラス「ベリー」
浴室:TOTO「サザナ」
洗面:アイカ「スマートサニタリー」
トイレ:LIXIL「アメージュ」
1F床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルプレミアム」
2F床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMRX」
建具:Panasonic、ナガイ、LIXIL
リフォーム箇所
ダイニング、寝室、廊下、屋根、外壁、キッチン、浴室、トイレ、洗面、リビング
施工事例No.3210003722
WORKS同じタグの付いている事例
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
リフォームで食事が楽しくなる
家族の会話が増える
デザインリフォーム
家族構成の変化
子供の独立を機に
一人を愉しむ空間
趣味の空間
コレクションを大切にする
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
収納を充実させたい
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)