WORKS
施工事例
川口市Y様
■リノベーションのきっかけ
自宅の老朽化もあり、動線を改善したかったため
■お客様のご要望
・洗濯機への動線が悪い
・キッチン周りが暗く、個室感がある
・カフェのような空間にしたい
・寒さが気になる
・既存の造作家具との調和
・木の質感を大切にしたい
■担当者コメント
「叶えたかったカフェのような空間でコーヒーをゆったり楽しむということが実現しました」と、リフォーム後にお客様のご自宅にお伺いした際に幼稚園生のお子様が入れてくれたコーヒーを一緒に飲みながら教えていただきました。天然素材を使い、照明器具も陰影のつくような素敵な空間を造作出来ました。わたしたちもゆっくりと落ち着きたくなる空間になりました。またコーヒーごちそうしてください。
▽以前はキッチン側にあった洗濯機。洗面室や浴室までの動線が悪く悩みのひとつでした。
浴室の隣に洗濯機を移設したことで、動線が改善。開いたスペースには大きなパントリーを設けることができました。
▽無垢材を使った洗面は、壁と鏡下部の2つのニッチとラインを揃えることにこだわり、美しく仕上げました。
水栓の上端とニッチのカウンター面。鏡の下端と壁のニッチのカウンター面。細かいところですが、揃うと美しい。
担当店舗:リフォームプライス川口店
タイプ
在来木造
家族構成
お母様、ご夫婦、お子様、ワンちゃん、インコ
築年数
40年
施工金額
1200万円
工期
2か月
リフォーム面積
81㎡
使用した商品
キッチン:WOODONE「su:iji スイージー」
洗面:WOODONE「無垢の木の収納」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMRX オーク」
建具:WOODONE「ピノアース」
タイル:名古屋モザイク
リフォーム箇所
屋根、外壁、造作家具、キッチン、浴室、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、寝室、廊下
施工事例No.4220004833
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
子育てしやすい家
家族構成の変化
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
デザインリフォーム
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
家族構成の変化
子供の独立を機に
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
デザインリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える