WORKS
施工事例
中野区K様
■リノベーションのきっかけ
家族構成の変化もあり、年を取る前に快適な家にしたかったため
■お客様のご要望
・リビングを明るくしたい
・収納を増やしたい
・生活しやすい動線
■担当者コメント
明るいリビングがいいと2階にリビングをご希望されておりましたが、今後の生活や動線のことを考えると1階をリビングにして、主生活を1階でできる方が住みやすいと思い、1階にLDKを設けたプランをご提案しました。
1階のリビングでも十分明るく、将来的にもすべて1階で完結できる間取りになったので、安心して暮らせると思います。
棚や扉はあえて設けず、将来お子様が大きくなっても使い方を変えられるようにしています。
担当店舗:リフォームプライス武蔵野店
タイプ
在来木造
家族構成
非公開
築年数
40年
施工金額
1870万円
工期
4か月
リフォーム面積
92㎡
使用した商品
キッチン:LIXIL「シエラS」
洗面:Panasonic「シーライン」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX オーク」
建具:Panasonic「ベリティス」
タイル:LIXIL「アレス」
リフォーム箇所
屋根、キッチン、外壁、浴室、造作家具、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、寝室、廊下、外構
施工事例No.4220004154
WORKS同じタグの付いている事例
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
一人を愉しむ空間
自然素材に囲まれる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
趣味の空間
コレクションを大切にする
デザインリフォーム
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
二世帯住宅
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
実家への住替え
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)