東京・神奈川・埼玉地区限定
地域最大級のリフォーム専門店

WORKS

施工事例

施工事例一覧に戻る
【リビング】 アーチ型の開口部と腰高の開口部。間には構造上取れなかった柱を残しました。
【ダイニング】 ダイニング側からリビング。既存の家具やインテリアとのバランスを重視した。
【簡易水場】 シンプルであえて無骨な業務用シンクと作業台。奥様お気に入り。
【水栓金具】水栓も奥様お気に入り。
【廊下】トイレドア。ドアの色は統一せず、あえて一枚一枚選定しました。
【トイレ】 トイレ手洗いはモザイクタイルで作るタイルシンク。
【トイレ】 広くスッキリしたトイレ。 床の柄は娘さんが選んでくれました。
床の色や、戸当たりのひとつひとつまで、全体の雰囲気になじむよう、慎重に丁寧に厳選していきました。
間取り図面を隠す
before
after
施工事例集を取り寄せる

Works data施工事例情報

木造の2階建てのお家で、1階を親世帯が、2階を子世帯が使っていたのですが、主に寝室しかなかった2階部分のお部屋の改装を、ということでご相談いただきました。
最初にお客様宅を訪問させていただいたときは、2階に簡単な水場が欲しいというのと、トイレがとにかく狭いというのが一番の問題点でした。
その他、色々お話を伺っていくと、日当たりの良い南側の2部屋を寝室として使っているので、2室を1室にしてリビングダイニングにしたいというお話も出て、南北を逆転して使えるよう、収納の使い勝手や家具の配置を見直し、水場をどこに持ってくるか検討しました。
初めてお家に伺った時からインテリアや小物がとても素敵で、奥様やご家族のたくさんの「お気に入り」がぎゅっと詰め込まれているような印象でした。建材や設備機器等は、既存のインテリアに馴染むよう、丁寧に厳選していきました。

担当店:リフォームプライス町田店

タイプ

戸建

家族構成

母・兄/ご夫婦(施主)/子ども1人

築年数

23年

施工金額

213万円

工期

1か月

リフォーム面積

32.67㎡

使用した商品

■LIXIL Panasonic maruzen

リフォーム箇所

キッチン

施工事例一覧に戻る