WORKS
施工事例
東京都板橋区H様
■リフォームしたきっかけ
お子様の進学がきっかけでお父様が一人で住まわれていたご実家への同居を検討し今回のリフォームに至りました。
■お客様のご要望
・1階がもともと工場になっており広い空間なのでそこにも部屋を作り1階でも生活できるようにしたい
・2階はLDKを広くし家族が集まれる場所にしたい
・窓からの景色が好きで、太陽光も良く入ってくるので光が良く入る設計にしてほしい
・ビルトインガレージがほしい
■スタッフコメント
お父様が受け継いできたご実家にて、御子息様ご家族が一緒に住んでもらえるような住まいにしたいという思いの元、プレゼン~提案させて頂きました。お話を進めていく中で『息子とこんな風に家のことで一緒に話ができるのが嬉しいんだ』との言葉を聞かせて頂き、何としてもお手伝いがしたいと思いました。
工事は難解な箇所も正直ありましたが、うまく納められて喜んで下さる御家族の笑顔に私の方が元気をもらいました。
■お客様コメント
宮島さんからのプレゼンがあり、家族みんなが気に入るプランだったことが決め手としては大きかった。施工中も木林さんからのデッドスペースを収納にする提案もあり、安心して任せられる知識、提案があったので採用してよかったと思える箇所が多い。奥様が希望していたミーレの食洗器も入る対面型のキッチンを入れることができ、家族が集まれるLDKになった。スキップフロアのような形でリビングにワークスペースを設置したのが家族もみれるし、集中力も高まる良い空間になりました。
タイプ
1階:鉄骨造 2階:鉄骨造と一部木造
家族構成
ご夫婦+息子2名、おじいちゃん
築年数
55年
施工金額
2200万円
工期
4か月
リフォーム面積
100㎡
使用した商品
ユニットバス・洗面台・トイレ:TOTO
キッチン:トクラス
食洗器:ミーレ
ガレージシャッター・玄関:リクシル
キッチン・リビング・洗面所のタイル:平田タイル
床材:朝日ウッドテック
リフォーム箇所
トイレ、キッチン、洗面、浴室、リビング、ダイニング、寝室、廊下、外構、屋根、外壁
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
子育てしやすい家
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族構成の変化
実家への住替え
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
家族の会話が増える
デザインリフォーム
家族の会話が増える
収納を充実させたい
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
コンテスト受賞事例
趣味の空間
家族の会話が増える