WORKS
施工事例
東京都八王子市I様
もともと御主人様が暮らされていたお住まいを売り出しされていたけれども、なかなか買い手がつかず・・・
リフォームしてご夫婦様で暮らすことを決めました
・キッチンが壁に面していて、孤独感がある
・対面で料理がしたい(梅の木がみれるとよいな)
・長くてひろい洋室が使いずらい
・2Fのトイレが窮屈
・ブルーとかの寒色系がすきなので、内装で遊びたい
・シャビーな感じにできたらと考えている
・長く住まうという点で、耐震にも興味がある
コロナの影響もあって、おうちいることが長くなった中、おうちのことを見直すことができてよかったですし、LDKで過ごす時間がほっとします。古いダイニングテーブルや、リトグラフなど高価なものではないけれど、手放せないものが溶け込んだ暮らしができています。梅の花が咲いている時期にお料理するのが楽しみです。
リフォーム種別
タイプ
在来木造
家族構成
ご夫婦
築年数
32年
施工金額
840万円
工期
2か月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
キッチン:Panasonic「ラクシーナ」
トイレ:LIXIL「アメージュZ」
浴室:TOTO「サザナ」
洗面台(1F):TOTO「オクターブ」
洗面台(2F):LIXIL「エスタ」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX」
リフォーム箇所
トイレ、洗面、リビング、ダイニング、寝室、キッチン、廊下、浴室
WORKS同じタグの付いている事例
リフォームで食事が楽しくなる
趣味の空間
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
一人を愉しむ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
自然素材に囲まれる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
趣味の空間
コレクションを大切にする
結婚を機に
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)