WORKS
施工事例
Before
After
ご結婚をきっかけにご実家の相続をしたためリフォームを検討
階段が急。キッチンを使いやすくされたい。収納も確保し、ご家族が増えても使いやすくされたい。DKの隣の和室は洋室にし、床が一段上がっていたのをバリアフリーする。水回り設備の交換。収納を使いやすくする。使っていない和室は奥様のアトリエに。2階のお部屋も、ご主人様の書斎、お子様のお部屋として改装したい。
悩みだった急な階段
とても仲の良いご家族で、お住まいを大切にされていると感じました。
新生活を始められるお二人が楽しく思い出を積み重ねていっていただけるようなお住まいになるように、プランを提案させていただきました。ご家族仲良く、たくさんの思い出を増やしていっていただけるとうれしいです。
2列型キッチンにすることで、コンパクトですが、対面キッチンを実現でき、作業もしやすいです。洗面所は、キッチンからも廊下からも引き戸でつながっているので、洗濯や掃除もしやすく、風通しも良くなりました。1階は一続きの空間で、ワンちゃんが自由に走り回って遊んでいます。
狭さ対策:狭さと暗さを解消するため、回遊性のあるワンルームのような空間にしました
急な階段:階段の位置は大きく変えずに距離を伸ばすことで、勾配を緩やかにし上り下りしやすくしました。
光が届く工夫:階段はオープン階段にすることで、開放感があり、2階に窓からも1階に光が届くように計画しました。
断熱:壁、1階床、屋根裏には断熱材を施工し、窓もすべて樹脂サッシに交換することで、断熱性能もアップさせています。
タイプ
在来木造
家族構成
非公開
築年数
40年
施工金額
1500万円
工期
3か月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
キッチン:トクラス「ベリー」
トイレ:TOTO「ピュアレストQR」
洗面台:TOTO「オクターブ」
浴室:TOTO「リモデルバスルームWY」
床材:DAIKEN「マイフロア」
リフォーム箇所
寝室、廊下、外構、屋根、外壁、トイレ、キッチン、洗面、浴室、リビング、ダイニング
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
入園、入学を機に
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
入園、入学を機に
家族の会話が増える
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
実家への住替え
出産を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
リフォームで食事が楽しくなる
趣味の空間