WORKS
施工事例
豊島区A様
■リフォームしたきっかけ
住み替えを考えていて良い物件が見つかり、動線を見直したかったため。
■お施主様のご要望
・キッチン~洗面の動線の改善
・ワンちゃんが過ごしやすい空間にしたい
・インテリアや雰囲気を好みの空間にしてテンションが上がるようにしたい
・収納はそれぞれ収納するものに合わせて作成したい
・キッチンからの眺め、明るさを改善したい
■お施主様のコメント
気に入っている所は、キッチンが対面式になり、部屋全体、テレビも見通せるところ。リビングと寝室を引き戸で開放できるようにしたので、愛犬とボール投げや追いかけっこが充分できるスペースができたこと。リビングのドアやアクセントクロス、カーペットの模様など、自分達の好みを反映させた部分は見る度に嬉しくなります。
また、隣の部屋の収納スペースをキッチン側に取り入れることでキッチンがより広くすっきりしましたし、洗面台へダイレクトに行けるため、家事がしやすくなりました。
もともとお住まいの家で便利だった「キッチンから洗面室」への動線を新しい家でも実現したいというご要望がございました。
廊下を洗面室に取り込むことで、広さを確保し、キッチンから直接アクセスできるように間取りを変更しました。
基準となるユニットバス(UB)の壁のラインに合わせて、一直線になるように壁のラインを変更しました。
壁が前にせり出たことで出来た空間にはニッチを設けたり、モデム類の配線がすっきり納まるように有効活用しています。
隣り合う洋室の収納がキッチン側に出てきてしまっていたため、キッチンの収納スペースに制限がありました。
対面式ではあったものの、大きな吊戸もあり、キッチンの空間自体も閉鎖感を感じる印象でした。
Before
吊戸と洋室側の収納を撤去したことで、開放的なキッチン空間に生まれ変わりました。
担当店舗:リフォームプライス川口店
タイプ
RC造
家族構成
ご夫婦+お子様2人+わんちゃん2匹
築年数
23年
施工金額
880万円
工期
1.5か月
リフォーム面積
75㎡
使用した商品
キッチン:LIXIL「ノクト」
トイレ:TOTO「ピュアレストEX」
洗面:LIXIL「ルミシス」
床材:フロアタイル・タイルカーペット
建具:パナソニック「ベリティス クラフトレーベル」
リフォーム箇所
トイレ、洗面、キッチン、リビング、浴室、ダイニング、寝室、廊下
施工事例No.4230000446
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
リフォームで食事が楽しくなる
コンテスト受賞事例
アウトドアリビング
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
収納を充実させたい
家族構成の変化
実家への住替え
在宅ワークしやすい家
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
コンテスト受賞事例