WORKS
施工事例
■リフォームしたきっかけ
職場に近い中古マンション購入に伴うリフォーム
■お施主様のお悩み、ご要望
・収納が少ない
・お風呂を広げたい
・キッチンを広くしたい
■担当者コメント
とても仲の良いご夫婦で、打ち合わせ中も楽しくお話しさせていただきました。今お持ちの家具を今後も使いたいとのことで、打ち合わせ中に家具のお写真をみせていただき、選んでいただいた赤のキッチンを主役に、フローリングの色や壁紙などをご提案させていただきました。
もともとは、玄関からそれぞれの水廻りへのアクセスが独立しておりました。
キッチンを中心としてぐるぐる回遊できるようになったことで、家事がラクになりました。
靴の収納力不足や縦長で狭いユニットバスが悩みでした。
UBは1218サイズから1616サイズへ変更。また、UBの奥行が20cmほど小さくなったことで、廊下を広く取れるように。
下駄箱は洋室側の一部分を取り込んで収納力抜群の収納になりました。
ルンバの秘密基地をリビングの入口に設けています。
担当店舗:リフォームプライス八王子店
タイプ
RC造
家族構成
ご夫婦
築年数
24年
施工金額
1000万円
工期
3か月
リフォーム面積
60㎡
使用した商品
キッチン:LIXIL「シエラ」
トイレ:LIXIL「アメージュ」
床材:DAIKEN「マイフロア」
建具:Panasonic「ベリティス」
ハンギングバー:Toolbox
リフォーム箇所
トイレ、洗面、リビング、キッチン、ダイニング、浴室、寝室、廊下
施工事例No.4220002212
WORKS同じタグの付いている事例
二世帯住宅
収納を充実させたい
デザインリフォーム
実家への住替え
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
子育てしやすい家
出産を機に
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
趣味の空間
ロードバイクを愉しむ
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
子育てしやすい家
家族構成の変化
出産を機に