WORKS
施工事例
東京都世田谷区S様邸
お住まいのマンションを、お子様が独立され、ご夫婦2人での生活に合うようリフォームしたいというご希望でした。
築33年で、それまでほとんどリフォームはしてこなかったので、見えない部分の配管類も全交換し、設備的にも安心になりました。
お2人でゆったりと過ごせるよう、3LDKから1LDK+Sとし、広々としたLDKに。
キッチンは、コンパクトながらL型で収納もセットになっているものを選び、使い勝手が良くなり収納も充実しました。
キッチン横に造作した飾り棚には、ご家族の思い出の品がたくさん並べられ、LDKに入ってすぐ目に付く素敵なスペースになっています。
お打ち合わせには、お客様手描きのイメージパースを作っていただき、お互いイメージがぶれることなく、素敵な空間を完成させることができました。
担当店:リフォームプライス世田谷店
タイプ
マンション
家族構成
ご夫婦
築年数
33年
施工金額
640万円
工期
1か月半
リフォーム面積
63㎡
使用した商品
■キッチン:TOTOクラッソ ■トイレ:LIXIL
■UB:TOTOマンションリモデル ■洗面台:TOTOオクターブ
■建材:Panasonic ■タイル:平田タイル
リフォーム箇所
キッチン、浴室
WORKS同じタグの付いている事例
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
家族構成の変化
コンテスト受賞事例
コレクションを大切にする
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
ペットと快適に過ごす
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
家族構成の変化
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
家族の会話が増える