WORKS
施工事例
東京都中央区H様
大学生になり一人暮らしするためのマンションのリフォーム。
内装が普通
キッチンは壁に囲まれて閉塞的で暗いためあんまり入る気にならない
寝室は収納が足りず、趣味のスニーカーコレクションが収納できていない
当初は水回りの交換とキッチンを明るくしたいというご要望でしたが、お手持ちの家具や小物が素敵なものばかりでしたので、リビングの内装工事までご提案しました。素敵な家具がより映えるようにしたいということになり、全体的な内装や照明計画のご相談へと膨らんでいきました。色の好みや小物の好みの話をたくさんさせて頂き、楽しく打ち合わせが進みました。
あまり目立たなかった家具や観葉植物が見栄えするようになりました。家具に合った内装にするだけで同じ家具なのにこんなにも違うなんて驚きました。イメージパースには実物とそっくりな家具を表現してもらえて、内装のイメージがよくわきました。
キッチンもフラット対面にすることによってキッチンに立っていても全然さみしくありません。対面側には飾り棚を提案してくれてお気に入りの小物も飾れるし、モデムやルーターもすっきりして生活しやすくなりました。
リフォーム種別
タイプ
RC造
家族構成
非公開
築年数
20年
施工金額
500万円
工期
1か月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
キッチン:トクラス「ベリー」
トイレ:既存利用
浴室:LIXIL「リノビオ」
洗面:LIXIL「ルミシス」
リフォーム箇所
トイレ、洗面、リビング、ダイニング、キッチン、寝室、浴室、廊下
施工事例No.3200005369
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
デザインリフォーム
コレクションを大切にする
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
コンテスト受賞事例
趣味の空間
家族の会話が増える
収納を充実させたい
デザインリフォーム
ペットと快適に過ごす
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
コンテスト受賞事例
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る