店長齋藤 一輝
リフォームプライス相模原店は、2024年10月にボーノ相模大野へ移転し、「空間展示」をコンセプトとした新しいショールームとして生まれ変わりました。
家1軒分のLDKや水回り、収納空間を丸ごと展示し、生活動線や照明計画、材種選びの参考にしていただける空間をご用意しています。
リフォームでデザイン性や使い勝手を向上させたいとお考えの方には、必ずお役に立てる内容となっています。
水回りのリフォームや間取り変更はもちろん、断熱・耐震リフォームも得意としております。
また、新築とリフォームで迷われている方には、お客様のご状況に合わせ、それぞれのメリット・デメリットを丁寧にご説明いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
Concept
当ショールームは「空間展示」のコンセプトを中心に据え、お客様におうちの
「リアルな大きさ」を体感いただけるような空間をご提供しています。
家事動線をスムーズにするためのアイデアや、
家全体のリフォームやリノベーションの参考になるヒントを多数ご用意しています。
Taste
「ジャパンディ」スタイルを基調とし、白とオークの落ち着いた色味に黒のアクセントを加えたデザインです。洗練されたインテリアは、訪れる皆様にリフォームのインスピレーションをご提供します。
Room
Kitchen / Dining
ストレートダイニングが特徴のキッチンは、料理の配膳をスムーズに行えるだけでなく、背面には扉付きの食器収納と飾り棚としても使えるオープン収納を備えています。
収納から続くカウンターは家事の合間にお子様のお勉強を見たり、ワークスペースとしても活用できます。家事と暮らしの楽しみを一体化させた、そんな空間になっています。
Sanitary
キッチンからすぐにアクセスできる洗面スペースには、アイカの造作風洗面台「スマートサニタリー」を設置。タイルを組み合わせることで個性を演出しています。0.75坪の広めのトイレスペースには、TOTOネオレストのタンクレストイレを採用し、フレンチモダンテイストで仕上げたラグジュアリーな空間です。
Storage space
実際のサイズ感を体感できるウォークインクローゼットとシューズインクローゼット。シューズインクローゼットはウッドワンのオープン棚を採用、また濡れた傘やレインコートを掛けられる便利なパイプが付いています。
Study room
2畳の書斎コーナーは、カウンターの正面に有孔ボードを備え、サイドはオープンな可動棚で自由度の高い収納となっています。メンズライクなアクセントクロス(木毛セメント板)を使用し、プライベートな作業空間を提供します。隣接するウォークインクローゼットとの間には建具を設けずロールスクリーンで空間を緩く仕切っています。
Kids corner
おもちゃを自主的にしまいやすい棚や引き出し収納と、下地にマグネットを埋め込んだ壁面が特徴で、ウィリアムモリスの壁紙と汚れが落ちやすい樹脂畳で仕上げた、子供たちの創造力を引き出す空間です。
Material / Lighting
Floor
キッチン・ダイニングは無垢のヘリンボーンと朝日ウッドテックのウォールナット材、900角タイルを組み合わせています。エントランスはモールテックスの床材で独特の風合いを演出しています。
Lighting
照明プランには、ペンダントライトや間接照明を組み合わせ、スイッチ一つで調光(キッチン)や光色切替(収納書斎)が可能なシステムを採用。空間に合わせた快適で柔軟な照明体験を提供します。
Indoor window
Panasonicの室内窓で異なる空間を緩やかに繋げ、光が差し込む柔らかで心温まる空間を実現しています。ご家族が自然に集まりたくなるアットホームな雰囲気を演出します。
「熱意が違います」
マンションのリフォームで利用させて頂きました。まずこちらを選んだきっかけですが、私達夫婦がやりたいリフォームを真剣に聞いて下さり、高い物を選んだ時のデメリットも教えて頂いたりと商売の為ではなく、まるで自分がリフォームする時のように丁寧に真剣に取り組んで頂けました。何件か他のリフォーム会社さんともお話したのですがその差は歴然です。見積書も細かく書いて下さり熱意が違います。住んで1年以上経過しましたが大満足の仕上がりです。実家がマンションの大家をやっているのでそちらのリフォームもお願いしようと思っております。それくらい信頼できて実力もあるリフォーム会社さんです。工事終了したらそれで終わりではなくアフター面もバッチリでとても安心出来ました。住まいのリフォームは失敗の許せない大事な事柄です。また実家のリフォームの際はどうぞ宜しくお願い致します。本当に有難う御座いました。
「結果、満足のいくリフォームに」
今回、お風呂、洗面所、トイレ、洋室の壁紙のリフォームをお願いしました。20年以上使用して改善したい点を全て伝えたところ、何通りもの見積書を作っていただき、その中で一番納得のいく仕様でお願いしました。結果、満足のいくリフォームになり、本当に感謝しています。また、担当者の方、職人の方もとても感じの良い方でした。
「今後もお世話になりたいリフォーム会社」
給湯器の寿命をきっかけに、築23年の家のお風呂、洗面台、キッチン、トイレ、リビングの床と2週間かけてリフォームをしました。3軒の会社に見積もりをお願いしましたが、リフォームプライスさんは、こちらの希望を細かいところまで聞いた上でいくつかの提案をしてくださり満足いくリフォームになりました。営業店にショールームがあるのもイメージがつかみやすくメーカーを決めやすかったです。会社としても水廻りの延長保証があったりと安心できる点がありました。何より担当の方は、こちらの好みを考えて、商品の選択を上手くしてくださったと思います。素人では難しいキッチンの色選びも満足する色を提案してくれました。商品や色の良し悪しもお客さんに合わせてしてくれるので信頼できました。リフォーム中に起きたトラブル対応も良かったです。数人の営業の方にお会いしましたが皆さん感じの良い方ばかりでした。今後もお世話になりたいリフォーム会社だと思います。
FLOWリフォームの流れ
1まずはご相談ください。プロとお話しいただくことで、お客様のプランがより明確になります
2事前調査によってお住まいの状況を拝見し、お客様のイメージを把握します
3パースやコンセプトシートを使ってプラン・お見積りの作成をし、ご説明します
4ご契約
5仕様お打合せにて、仕上げの色・素材・設備機器などを決定します
6着工式にて、最終仕様・工事内容をお客様・弊社スタッフで共有いたします
7ご近所挨拶をさせていただきます。集合住宅の場合は管理組合への届け出も代行します
8当社専任スタッフによる行程管理の下、当社指定業者による施工を実施します
9竣工検査を実施後、お引渡しとなります
10完工後も定期的にご使用状況をヒアリングし、必要に応じてアフターメンテナンスをさせていただきます
相模原店の施工事例
資料請求・見積依頼フォーム
お電話でのお問い合わせはこちら
【受付時間】10:00~18:00
(水曜定休)
0120-89-18020120-89-1802
10月12日に「ボーノ相模大野」に移転いたしました
MAP
SHOWROOM/近隣店舗
REFORM MENU/リフォームメニュー
COLUMN/コラム
UNDER CONSTRUCTION